Aircon Mediaが選ばれる理由

改めまして、当ブログにお越しいただきありがとうございます。管理人の板倉と申します。

もし今、あなたがエアコンの取付工事を考えているのであれば、今回、すごく面白い提案があります。エアコンの設置費用が量販店よりも安く済み、最高のエアコンライフを送るため方法です。

エアコンの設置費用を最も安く済ませる方法

僕はエアコン業界の人間ですが本音でぶっちゃけます。

今は、エアコンの取付工事を最も安く済ませようと思ったら、ネットで本体を購入して、取付業者はネットで最安の業者を自分で手配するのが一番安いと思います。

量販店で販売されているエアコンと全く同じ商品がネットでは3〜4万円くらい安く販売されていることがあります。

『某家電量販店価格84400円

『某比較サイト価格38500円

こちらは全く同じタイプのダイキンのEシリーズの比較ですが、『某量販店価格』よりも『某比較サイト』で買った方が圧倒的に安いことがわかると思います。

量販店の言い分としては、「長期保証が付いている」ということなのですが、今はネットで買っても追加料金を払えば長期保証が付けられるし、取付け工事費を足して同じ条件にしても3万円くらいはネットの方が安くてお得です。(実際にご自身で価格比較してみてください)

しかも、これは6畳用の最も安い機種で比較してますから、これが上位機種とか大きな機種になるとその価格差は3〜4万どころではなく、平気で5〜6万円とか変わることがあります。

で、こういう話を量販店の販売員さんに持っていくと、「いや、ウチはアルミフィンに防錆処理してますから」とか、「型番が違うので全く同じ機種ではありません」とか言うと思います。

僕らも本職の人間ですから量販店側の言い分もわかります。しかし、質とかサービスとか条件は一旦置いといて、「実際、どうするのが一番安いの?」という質問に答えるのであれば、間違いなくネットで買うのが一番安いんです。

まずはその事実を知っておいてください。

ネットで買ったけど工事が最悪だった・・・

しかし、ネットでエアコン本体を購入すると、「工事はどうするのか?」という問題が同時に発生します。

今はネットの販売店とエアコン工事下請け会社が提携していて、商品の購入ページから

「設置工事あり」
「設置工事なし」

が選べるようになっているところが大半だと思いますが、この「下請け会社」が業界内でよく話題になります。

実際に僕が出会ったお客さんの中にも、〝本体は安かったけど工事が最悪だった・・・〟という方もいました。そうなんです。業界では、ネットの下請け会社は腕が悪いことで有名なんですが、次にその理由を暴露します。

ネットの下請け業者の腕が悪いワケ・・・

『ネット エアコン工事 失敗』で検索

↑こちらはGoogleで『ネット エアコン工事 失敗』で検索をかけた時の画像です。
(引用:https://www.google.com/search?q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E3%80%80%E5%A4%B1%E6%95%97&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiplb3g2sP6AhXTpVYBHdi5BNEQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1416&bih=865&dpr=2

あまり他の人のことを悪く言いたくないので、これはあくまで業界内の認識として捉えていてくださいね。決して全ての人がそうだとは言いませんし、あくまで〝そういう傾向にある〟という話です。

実はですね、僕も下積み時代にネットの下請け業者をやっていた時代があります。

そこは全国に支店を持っているようなエアコン工事会社という感じで、全国に支店はあるんだけど、その支店にいるのは数名の社員と事務員だけで、実際の作業は個人事業主とか下請け会社が工事してました。

で、僕はまだエアコン工事を始めたばかりの頃で、電気工事士の資格とか持っていなかったし、その時は一生懸命にやっているつもりだったんですけど、今思えばちょっと考えられないようなめちゃめちゃヤバい工事をしてたと思います。笑

ネットの下請け会社の工事の人って、そういう人が来る可能性があるんですよね。実際に僕がそうだったので。

「エアコン工事始めました!」
「資格はありませんが頑張ります!」

っていう感じだったので、ネットの口コミでいろいろ書かれている場合は、そういう人が当たったんだと思います。

もちろん、中には腕のいい人もいますので一概には言えませんが、その下請け会社に所属している時点で腕が悪い人である可能性が高いです。そして、これはエアコン業界の認識として概ね正しいと思います。

エアコン職人をランク付けするとしたら、

・S級職人=空調機冷凍機のスペシャリスト
・A級職人=大手ゼネコンの下請け
・B級職人=量販店の下請け
・C級職人=ネット、引越しの下請け

という感じだと思いますので、ネットの工事には一番下のC級職人が来る可能性が高いということです。

理由は簡単で、ネットの工事は単価が安いからです。

腕のいい職人ほど工事単価は高い

量販店の職人さんは割と腕のいい職人さんが多いと思います。中には腕の悪い人も存在しますけど、基本的には量販店で工事をしているということは、電気工事士の資格を持っていることが大前提ですし、腕が悪い人はクビを切られるので、量販店の下請けとして工事に来る人はそれなりの腕がある確率が高いです。

対して、ネットのエアコン取付業者は腕が悪い傾向にあります。一概には言えませんが、無資格だったり、初心者だったり、腕が悪かったりする〝傾向〟にあります。

なぜなら、ネット通販の工事単価は極端に安いからです。エアコン職人の世界の常識として「腕がいい人ほど年収が高く」、「腕の悪い人ほど年収が低い」という常識があります。

腕のいい人はどんどん高単価の仕事を獲得していくのに対し、腕の悪い人は高単価の世界ではクビを切られるので、ネット工事などの単価の低い仕事をします。

僕らエアコン職人の世界では、そうやって「腕前」によってランク付けされ、自然とそういう住み分けがされているんです。つまり、腕がいい人はそもそも〝ネットの仕事なんかしてない〟ってことなんですね。安すぎるので。

なぜネットの仕事の単価が低いのかというと、ネットの世界は『安さ』が勝負の世界で、価格競争が激化した結果、採算ギリギリのところで勝負しているから、工事をする職人への支払額も本当に採算ギリギリの金額しか出ないところが多いです。

なので、ネット通販でエアコンを安く買うまではいいのですが、そのついでに工事まで依頼してしまうと腕の悪い職人がやってきて、「めちゃめちゃな工事をされました・・・」というネットの書き込みが生まれてしまうんです・・・。

当社で買えば本体は安く、工事も失敗しない

だから、僕からの提案として、
「当社でエアコン本体も工事も任せてもらえませんか?」ということなんです。

量販店のエアコンは高いけど工事が安心、
ネットのエアコンは安いけど工事が心配、
「その両方のいいとこ取りをしませんか?」という提案です。

当社では独自の仕入れルートにより、エアコン本体を量販店よりも安く販売することができますし、さらに必ず10年間の製品保証を付けさせていただいてます。

エアコン主要メーカー(コロナ、アイリス以外)は全て取り寄せ可能ですし、6畳用の小さくて安いエアコンでも必ず10年保証をセットでお付けしていながら、それでも量販店よりエアコン本体の低価格化を実現しました。

さらに、工事保証も10年間お付けしていますので、何があっても10年間は安心です。10年間は何のストレスもない、快適なエアコンライフをお約束できます。

当社の工事の質が高い理由

僕は今、全国のエアコン職人仲間を集めて『エアコン塾』というオンラインの塾を運営しています。ここに在籍している職人さんは、〝とにかく自分の技術を向上させたい!〟というような向上心の塊のような人が全国に数百人いる日本最大のエアコンコミュニティです。

この『エアコン塾』では、『職人としての技術向上』を目的としていて、『どうやったらもっと質の高い工事ができるだろうか?』ということを日夜議論し、最も正しいであろう施工方法について討論し、メーカーのサービスやメカニックの人まで巻き込んで、みんなで技術向上のために情報をシェアしています。

なので、僕らは文句なく、【日本一、工事の質が高いエアコン職人集団】だと断言します。他にも大手エアコン施工会社さんなどあるかと思いますが、ハッキリ言って、目指しているところが違います。

他の会社さんは利益追及が目的であるのに対し、僕らは会社の利益追求ではなく『ただ自分の腕を磨きたいだけの集団』です。だから、それぞれのメンバーは自分の仕事をちゃんと持っていますし、言い方は悪いですが、別にあなたの工事をしてもしなくてもどちらでも良いのです。

先ほどもお伝えした通り、腕のいい職人さんほど単価が高いので、エアコン塾に所属している職人さんは基本的に高額です。普段はルームエアコンではなく、業務用エアコンとかビル用エアコンとか、そういう高い技術力を求められる工事をしている人も沢山います。

ただ、塾長である僕から一言お願いすれば、僕の仕事を引き受けてくれる職人さんも一定数いますので、そういう職人さんに工事をやってもらいます。お客さんは実際に作業をする職人さんと直接繋がれて、しかも量販店よりも安い金額で依頼することができ、さらに、確かな知識と技術を持った職人さんだけが来るので安心です。

これが、僕の会社の工事の質が高いという根拠です。加えて、10年間の工事保証をお付けしているので、まさに鬼に金棒です。

当社の10年間『長期安心保証』について

Aircon Media延長保証期間

当社の保証について詳しく解説しておこうと思います。

まず、エアコンの保証には2種類あります。

・製品保証
・工事保証

この2つの意味をしっかりと理解しておいてください。

まず、「製品保証」ですが、こちらはエアコン本体の機械的な故障の保証だと思ってください。こちらは普通、購入した販売店で加入することができ、通常は3年5年10年などいくつかの保証期間が選べます。

ネットの販売店だと10年保証で10000円くらいの追加料金になります。この製品保証は当社でエアコン本体をご購入いただければ、もれなく10年保証がセットで付いてきます。(というか強制的に10年保証が付いてきます)

次に「工事保証」ですが、製品の保証とは違い、工事に関する保証のことで、例えば、ガス漏れとか水漏れとか室内機が落ちたとか、そういう工事による不具合を無料で直しますよという保証です。

プロがやる工事なので、何もないことが前提になりますが、それでももし、万が一にでも、何かあった時のために安心の10年工事保証をつけます。こちらは当たり前ですが無条件(無料)で付けます。自信があるので、10年保証くらい常識として付けさせていただきます。

信頼を大事にこれまでやってきましたので、これからもお客さんの信頼を裏切るようなことは決してやりません。もし何かあった時には必ず責任は取りますし、何もないのが当たり前ですので、この次も選ばれる会社であり続けたいと思っています。

ただし、僕らの工事に問題はなくても、製品の方に問題があって故障したりエラーが出たりすることがあるので、その時はご了承ください。お客さんは製品の故障なのか、工事不備によるエラーなのかわからないと思いますので、とにかく何かあればご連絡ください。自分らの責任でなくてもキチンと対応いたします。

以上の理由から、お客さまのお手持ちエアコンの〝工事だけ〟はお受けできません。しっかりと責任を負うために当社の保証を付けさせていただきます。他社購入の商品ですと、保証が付けられなくなる為、必ず、当社から製品を購入していただき、当社で工事させていただきます。

長期保証は5つの安心サポート

最安を求められる方にはお応えできません

当社のエアコン本体価格は、量販店よりも安い金額でありながら、製品保証を10年間付帯しています。しかし、当社のエアコン工事代金はネット最安の取付業者よりもやや劣ります。

なので、本当に「最安」ということを考えればネットでエアコンを購入して、ネット最安の取付業者に依頼するのがベストな選択だと思います。

でもですね、
それってちょっと考えた方がいいと思います。

「標準取付工事」と言っても、実際にやるとなると、職人によって方法は様々です。丁寧な作業をする職人さんもいるし、いい加減な作業をする職人さんもいます。その違いは、〝いくらもらっているか?〟で大きく変わります。

僕も職人であり、綺麗事を抜きにして言えば、お金のために仕事をしているわけですから、やはり採算の合わない工事は手を抜かざるを得ないんです。

声を大にして『ネット最安!どこよりも安い!』って言うってことは、実際のところ、採算ギリギリで商売してるってことです。それはもはや職人さんではなく作業員さんです。

そんな作業員の行き着く先は、
なるべく安い材料を使って、
なるべく手間がかからない方法で、
なるべく利益が残るようにケチな努力をするしかありません。それが果たして、本当にお客さんのためになっているのかどうかという話です。

どうですか?お客さん、
自分の家に工事に来る作業員が、
少ない給料の中でやりくりしていて、
家賃も払えるかどうかギリギリで、
借金を抱えているかもしれなくて、
なるべく追加料金がかかる方法を提案してきて、
なるべく安い材料でなるべく手間がかからない方法で工事するとしたらどうですか?

単純に嫌ですよね?
でも、それがこの業界の現実ですよ。

ウチはそんな工事は絶対にしたくないので、最低限の料金は頂きます。価格ではネット最安には勝てませんが、職人さんが気持ちよく良い材料を使えたり、気持ちよく良い仕事ができるだけのお金を頂きます。

エアコン工事の本質

ウチは徹底的に『10年間は快適さと安心を提供する』と公言していて、「ネットより少し高くてもいいからお願いしたい」というお客さんの気持ちに最大限に答えたいという強い意志があります。

それは、
「愛想よくします」とか、
「元気に挨拶します」とか、
「アルコール消毒を徹底します」とか、そういうことではありません。

『仕事に全身全霊である』ということです。

正直、お客さんにはほとんどわからない事なのかもしれませんが、一つ一つの作業に魂を込めてます。そして、取付けたエアコンが寿命を全うするその最期の時まで、一生添い遂げるつもりで工事をします。

『エアコン工事の本質』というのはそこにあります。

安くやるところはたくさんありますし、できないことをできると言って責任取らないところも沢山あります。エアコンというのは「付けて終わり」ではないんです。

エアコンとしての機能を最大限に発揮させるのはもちろんのこと、なるべく不具合が起きないようにするのも技術です。安く付けたはいいけど、何度も水漏れを起こしていたら嫌ですよね?4〜5年でガスが漏れて効きが悪くなったら嫌ですよね?購入時に保証を付けたのに、販売会社がもう無くなっているなんてザラです。

連絡が取れない、
責任を取らない、
修理にこない、
ザラにあります。
「付けて終わり」という会社に気をつけてください。

ウチは違います。

『そのエアコンの最期の時まで、一生添い遂げます』
そのつもりで工事をしますし、そのつもりで10年保証を付けていますし、仮に、ウチの会社が倒産して無くなったとしても、大手保険会社が保証会社になっていますので、必ずメーカー専属のサービスマンが修理にきて責任を果たします。(保証会社WT社https://wrt.co.jp

やるからには本気でやりますし、最後まで責任を取る覚悟があります。後悔はさせません。ぜひ、お任せください。

まとめ

お客さんにとってのメリット

・エアコン工事の総額が量販店より安い
・工事で失敗しない
・10年間の製品保証がつく
・10年間の工事保証がつく

以上がウチのエアコン工事の概要になります。

依頼の流れ

まずは下部の見積もりフォームに必要事項を入力ください。送信ボタンを押してもらうと、こちらに情報が届くようになっています。いただいた情報を元に、対応エリアの担当者から連絡をしますので、その間に、写真を3枚撮ってこちらに送ってください。

1、エアコン室内機の設置予定場所の周囲2m
2、室内機と室外機をつなぐ配管のルート全て
3、エアコン室外機の設置予定場所の周囲2m

この3枚の写真で遠隔見積もりが可能となります。

正確な見積もりを出すために、写真撮影の追加をお願いする場合もありますし、現地見積もりをお願いする場合があります。設置場所の変更、取付方法の相談などは全て担当者にご相談ください。

担当者から「見積書」をメールで送付しますので、まずは見積書をご確認ください。エアコン本体は事前にお客さんの方で調べていただいて、メーカーと型番をお知らせください。(ほとんどの機種は取り寄せ可能です)
「商品は何でもいい」とのことであれば、最適な機種を提案させていただきます。

「エアコン本体」+「工事費」=合計金額(見積金額)を算出しますので、「その見積もり金額で良い」ということであれば、工事日の打ち合わせ〜工事という流れになります。

↓↓↓工事依頼はこちらからどうぞ↓↓↓

僕らは常に2流です。

僕らはエアコンのことに関してはプロだと言う自覚はありますが、1流かと言われればそんなことはないと思います。

と言うのも、職人の世界は終わりがなく、どこまで技術を磨いても、まだまだ覚えることが山ほどあるんです。一生をかけても学び足りないくらい、覚えたいことがたくさんあります。どれだけ完璧で良い工事をしても、〝もっといい工事ができたんじゃないか?〟という気持ちが心のどこかに必ずあります。

「すごくいい工事ができたな」という気持ちと同時に、そこで納得してしまったら自分の成長がもう止まってしまうような気がして、得体の知れない恐怖感に襲われることがあります。だから、僕らは自分を常に2流だと思い込むようにしています。

僕らはまだまだ先に進んでいくし、永遠に1流になれなくてもいいんです。唯一、常に心がけているのは、『今できる一番でやる』ということです。この先、どこまで自分の技術を磨けるかわからないけど、でも、その時その時でやれるだけのことをやりたいと思っています。

それが僕らの『職人としての在り方』だと思ってますし、僕らの「誇り」でもあります。たかがエアコン工事ですが、でも、そこに情熱を持ってやらせてもらってます。うまく表現できませんが、ただ、工事が好きで、自分の技術を磨きたくて、自己満の世界かも知れませんが、僕らにとってエアコン工事とは「作品」みたいなものです。見る人が見たら一発でわかります。

あぁ、いい工事してるな。とか、
すごい工事だな。とか、
ここまでやるか!とか、
そういう視点で見てます。

エアコン工事もよく見ると個性があって、僕らは自分の「作品」を世に送り出すつもりでやってます。もちろん、完全な自己満足で終わらないように、お客さんと相談して施工方法は決めますが、普通のお客さんが気にも留めないような細部にこだわる場合があります。

もし、工事に来た職人さんを気に入っていただけたなら、これから先はその職人さんと直接やりとりしてもらって構いません。エアコンに限らず、住宅の電気のことは大抵できますし、困った時に頼れる電気屋さんとして名刺をもらっておいて損はないと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

↓↓↓工事依頼はこちらからどうぞ↓↓↓

ご利用の流れの詳細はこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする